“ウェディングレポート”

\ 笑顔溢れるwedding!! /

2025.02.15(Sat)ゲストに楽しんでもらいたい!周りと少し違う想定外な結婚式!
\鶴見ノ森迎賓館をお選びいただいた理由について/
緑に囲まれた温かい式場を探していたので、鶴見ノ森迎賓館さんを見つけた時から一目惚れでした。ナチュラルな感じが好みの私たちにとって、どの空間を見ても可愛くて素敵な式場だったので即決しました!





\結婚式のこだわりポイントについて/
・参加型の木の結婚証明書
式場が決まってから絶対にこれがいい!と思っていた木の証明書。チャペルの雰囲気と合いとてもお気に入りです。

・誓いの乾杯
何か周りとは違うことをして驚かせたい!と考えていたので、日本酒で誓いの乾杯をさせて頂きました。ゲストからは面白い!と大好評でした(笑)


・湯切りトス
私たち夫婦はラーメンが大好きなので、何かラーメンにちなんだ事はないかなと考え、ふと「湯切りや!」と思いつき湯切りトスをしました!



・ラーメン入湯
先ほどに引き続きラーメンです!
ケーキよりラーメンが好きなので、ラーメンに入湯させて頂きました。試行錯誤してくださった担当プランナーの小田さんとシェフには本当に感謝しています。

\ゲストの反応について/
「今までで一番良かった!」「ご飯が本当に美味しくて、初めて残さず食べれた!」「デザートとラーメンビュッフェ最高!」など、こちらに書ききれないぐらい、ゲストの方には楽しんで頂けました。反応を聞いて私たちもとても嬉しく、幸せな気持ちになりました。







\ウェディングプランナーの対応について/
私たちのやりたいことが、前例が少ないにも関わらず「楽しそう!やりましょう!」と快く受け入れてくださりました。見栄えだけではなく、どのようにしたらゲストの方々が喜んでくれるかを一緒に考えてくださってとても心強かったです。
また、何か夫へのサプライズをしたかったので、プレートを渡したい!とお伝えすると、色々と提案してくださり、最高のタイミングで渡すことができました。担当が小田さんで本当に良かったです!
担当プランナーさんだけではなく、センス抜群なメイクさん、カメラマンさん、フローリストさん、携わってくださった皆様がとてもお人柄が良く、終始幸せな気持ちで溢れていました。



\未来の新郎新婦様へ/
私は挙式の当日リハーサルで教えて頂いたことが本番では緊張のあまり、何一つ上手く行きませんでした(笑)
ですが!安心してください!ゲストの方が必ず温かく見守ってくれます!
それだけではなく、上手く行かなかったことを微塵も感じさせない素晴らしいエンドロールを作ってくださるので、何も心配せず一生に一度の日を存分に楽しんでください!!




スペース紹介
深い緑と優しい光に包まれた当館スペースをご覧ください。


ブライダルフェア
森ウエディングをめいっぱい体験できるブライダルフェアをご用意。
今ならギフト券プレゼント